2016年1月17日日曜日

電気主任技術者 故障対応

これは2年前祝日の空調機トラブルで時期もちょうど今頃
あるテナント課長から営業に今日はいつもより湿度が低く
これでは社員がインフルエンザになると怒られたらしい

それで設備に連絡があったの行ってみました。
普通はここで契約してる自動制御業者に電話だけどなぜ私が
対応したかは最後まで読んでくれたらわかります。

現場動力盤にある図面を見たらFX2リレーのa接点経由で
WX1リレーがONすると線番5に電圧がかる事で加湿器の
電磁弁が開き給水してる制御です。
ただその前に線番3-4間の加湿センサーの接点に導通が
なければ意味ありません。


24Vにトランスで変圧してるからこの回路では検電器で電圧があるか
ないかの簡易CHECKはできません。
トランスにより非接地回路となるからでもちろんDC回路なら絶対無理!

まず回路を見るとWX1リレーの動作ランプが点灯してないから
加湿回路が構成しないのです。
ただFX2リレーは動作してるからもうそうなると怪しいのは加湿センサー
がOFFのままで導通がないのでは?

これが加湿センサーで部屋からのレターンエアの湿度を計測して
内部接点がON/OFFしてるだけです。

足元を探すとターミナルがあるので様はこの3-4間が動作
してないといけないのです。

通常ターミナルは盤の下か左側にあるはずです。
一番最高湿度設定にした状態でこの3と4番の線を外してテスター
で導通CHECKをしたらない。つまりセンサーが故障しているのです。
一応センサーの線の緩みがないかは確認しましたがもしそんな
単純な原因だと恥をかくのでこういう場合は最初に行いましょう。

これではどうせ呼んでも部品手配してからになるから修理まで数日
どうせ今日は業者を呼んでも回復は無理!
それに今日は祝日だし業者への連絡は明日朝一番でする事にしました。
無駄足を今日させるのは業者にも気の毒ですからね。
ちなみに1-2間は空調機のマグネット補助a接点に接続、5-6間は
加湿器電磁弁への電源送りです。
各外部構成の故障はターミナルでの測定でほとんどわかります。
1-2間が導通なしではこの回路自体が起動しませんし、5-6間に電圧が
200Vあるのに電磁弁が全閉ならそれが故障しています。
WX1リレーがONなのに電磁弁が開かないなら5-6間もCHECKが必要。

とりあえず下側から来てる3と4番の線は外したままで
ターミナル3-4間をジャンパーで短絡させました。
配管工事で線が外部から接続されてる下側配線が各現場
からの信号線となるのは普通どこの現場も同じです。
これで回路を構成するから加湿器に給水されました。
尚、空調機は停止できないから回路は生きて活線状態のため
扱いに慎重さは必要です。★扱う線番を絶対に間違えない事★

勘で2時間加湿器をONさせて30分停止させその繰り返しで
いいかなとは思いました。
ずーと加湿すると部屋の窓とかに水滴がつくでしょうからね。
ただスナップSWをつけて手動でするのはスマートじゃないです。
そこで当時した部品交換までの応急処置はこうです。
24時間タイマーを入れてONを2時間OFFを30分になる様
にしてセンサー部分をタイマー接点と入れ替えたの
これで加湿器は強制的ではあるけど自動入り切りします。
電源2本とタイマー接点からの線2本で完了。

これは省エネ対策としてOAダンパーの自動開閉の改造
を自作(オーナーに許可というかぜひしてほしいと)
した時だけど丁度あの時もこんな感じで配線しました。
この同じタイマーで行えます。

前にエレベーターの業者にLEDにすればランプ交換程度
でわざわざ来なくていいのに?と質問したんだけど
仕様を1個変えるだけでも本社設計部の許可がいるとの
返答でした。
彼らも会社から現場での改造は禁止されていてあくまで
故障箇所調査、交換がお仕事なんです。
それはもし下手に改造して壊したら顧客に迷惑をかける
からです。今回の自動制御も同じだと思います。
でも現場の電気主任が自己責任で行うなら問題ありません。
だからあの時は私が対応したんです。


文句言ってるテナントの課長は相当にうるさい人だから
部品交換で数日我慢してください。なんて言うのは無理。
もしそういう人でなかったら私もわざわざしません。
基本改造というのは仕様を変更する事なので原則は
すべきではありません。
でも怒られるのが営業の人でお互い助けあいが必要です。
たぶん何もしなかったら支店長から丸山君なんとかして
やってくれないか?
と絶対電話がかかってきます。
"俺が責任とるから"とまで言われたらするしかないです。
そういう事で現場での私のある程度の改造は会社公認です。

客商売というのはこちらの都合で我慢してください。は極力
避けないといけません。

客なんて電磁弁が開かないなら手で開けろ!なんて無茶を
平気で口の悪い方は言われますから!
自分の持つ技術を応急でもいいから生かすのもサービスを
提供する一人としては義務だと思います。
会社組織の中で営業さんとは職域は異なるけどお客様に満足
していただけないなら、今この会社でしてる私のすべての行為
は無意味です。
そう私の技術に関しても!
テナント様に最善のサービスを提供する意識を忘れません。

工場とかだと直接の顧客でないけど"生産ラインを止めない"
という使命があり責任感という点は何ら変わる事はありません。
単なる技術屋意識だけではお仕事はできないんです。